

みなさん、こんにちは~!
最近、 「^^」 我ニコニコマークになるって、
気が付いて、やたらと使いたい まっちゃんです ^^(「へ」のキーを2回押す)
昨日ね、久しぶりに伊東市方面にドライブ&お買い物をしたんです。
そして、大好きな 「ばんばん食堂」さん に立ち寄り、
フミさんは、この頃お気に入りの 「干物ほぐし丼」(680円)

まっちゃんは、大好きな、 「エビフライ定食」(1,280円) に
しよう!!って決めていたんですが、、何と!
メニューから 「エビフライ定食」が消えていて、代わりに
「ミックスフライ定食」(1,280円) が誕生していました

まっちゃんは、フミさんにも手伝ってもらおうと思って、
結局 この新しいメニューを注文したんですが、フミさんが
店員さんに 珍しく話しかけていました。(笑)
まっちゃんが よほど、悲しそうな顔をしていたんでしょうね

「エビフライ定食は、復活しますか?」 って。
まっちゃんも、負けじと(笑) どれほど ここのお店の
「エビフライ」 を愛しているか、何度もブログで
紹介させて頂いていることも、店員さんに涙目で(嘘)語らせていただいたら、、
しばらくして、 「ミックスフライ定食」と一緒に 店長さんも
いらして

謝っちゃった

店長さんは、ご丁寧にも、サービス品として、 「サンマの煮付け」 を
下さりながら、、
「いつもご来店、ありがとうございます!
エビを復活できるように、努力しますので!」 と笑顔で仰ってお仕事に
戻られました。
まっちゃんとフミさんは、 「ぜひとも!宜しくお願いします

って お願いをしておきました!
何故、、急に 「エビフライ定食」がメニューから外されたのか、
教えて下さいました。
確か、先月だと思うんですが、あっちこっちの レストランや
ホテル、百貨店などで、商品名の偽証が相次いで発覚したのを
きっかけに、お店に 「エビ」が入荷しずらくなった

店長さんも、悲しそうでした。 だから、まっちゃんは、メモ紙と
ボールペンを、店員さんにお借りして、店長さんやお店の皆さんに、
メッセージを書きました。
「いつも、美味しいお料理をありがとうございます!
これからも伺いますので、どうぞ宜しくお願い致します!」
あのお店にとって、エビフライは、自慢の品だったし、
これからも、自信を持って、看板メニューを復活させて
頂きたいんです

ずっと変わらずに 応援させて頂くことも、顧客としての
勤めかも知れない! 先ずは、店長さんや店員さんに元気を
出していただきたいので、
「美味しかったです! また来ますね!!」って言いながら、
レジの前にあった、 「伊豆大島復興の募金箱」 に
少しだけど、募金をして帰ってきました。
「ばんばん食堂」さん! ファイト~!
「エビフライ定食」復活して~

いつも読んで下さって、本当にありがとうございます

ポチっと よろしくお願い致します~


にほんブログ村


