fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

動物病院の 「愛情」。

DSC_1267.jpg


みなさん、こんばんは~!


今朝は、フミさんが出勤前に、アン君の動物病院に

点滴を受けに連れて行ってくれました

今年初めての 点滴治療です

9時過ぎには病院に到着したんですが、

猫ちゃんが3匹、ワンコちゃんが2頭と 待合室は

アン君が入ると、すごく狭く感じたので(アン君だけデカかった)

入り口に設置してあるウッドデッキで フミさんと

アン君は 呼ばれるのを待っていると、猫ちゃん3匹が

診察室に入られたので、隙間ができて、フミさんと

アン君も、待合室に入って来ました。 その時の顔です


アン君は、他の小さな小さな ワンコちゃんが

気になって仕方の無い様子。じーーーっと見ています(笑)


今日は、主治医の先生がお留守で、 女性の先生に

点滴をして頂きました。

何やら アン君落ち着かない感じで、久しぶりに

点滴中に、診察台から 降りちゃったり、

点滴の針が、2回、抜けました。 私とフミさんの

足元にお座りをしてきたので、 私がひざまずいて、

アン君を撫でていると、じっとしていて何とか点滴を

済ませました。


先生に、 「お手数をおかけして、すみません 点滴を打ち直して頂いちゃって、、。」


お詫びをすると、 「 いえいえ! アン君は大人しいですよ! 暴れる子は、抑えていないと

点滴できないですから。」
 と優しく許して下さいました。



そして、 「10日に1回のペースで、こんなに元気なのは、

コンディションとしては、とても良いですよ
 と言われて

すごく安心しました!


さらに、入院中は お世話になりました、とお礼を申し上げると、

「アン君、病院の生活が、嫌そうには見えませんでした(笑)

 性格が良いから、スタッフや皆に可愛がられているんですよね



入院中のアン君に この先生も語りかけたりして下さったんだなぁ!

アン君を 診察室に呼ぶ時、 「アン君、どうぞぉ でした!

たいていは、 「松下 アンディ君、どうぞぉ なんです。

もしくは 「松下さん」 です。


この先生には、まだ2回しか 診察して頂いてないんですが、

入院中に、アン君は 女性の先生とも 仲良しさんに なったらしいです!

人懐っこい性格は、飼い主に 似た模様(笑)


診察が終わって、お会計をする時に、

アン君が この病院にお世話になり始めた時から

アン君を可愛がって下さるスタッフさんに、


「アン君、とっても元気ですね 今日は目力もあるし

 具合が悪い時の目つきは 違います。あと、お気に入りの毛布と、

 気に入らない毛布が あるんですよ(笑) それをどかそうと、

 お鼻をすりむいちゃうんですよね。 まだまだ しっかりしてますよ


この スタッフさん、 アン君が毛布もどかす姿を真似して

「こうやって、どかすんです(笑)」 って やってみせてくれました



すりむけた 鼻も 乾いて治ったし、下痢もすっかり

治まり食欲も旺盛です


みなさんの 「アン君、元気になって~!」 というご声援が、

アン君にも伝わっていて、こうして元気になってくれました

本当に、いつも ありがとうございます






いつも読んで下さって、本当にありがとうございます

ポチっと よろしくお願い致します~





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

No title

まっちゃん、お久しぶり~
ご挨拶がおそくなりましたが、
明けましておめでとう~
今年もどうぞよろしくね♪

アン君、まだまだ元気でいてくれそうで良かった^^
きっと皆の愛が伝わっているんだと思う。
動物病院のスタッフさんにも恵まれて
ラッキーわんこ^^

ちゅらりん☆ | URL | 2014/01/09 (Thu) 20:20 [編集]


Re: ちゅらりんちゃ~ん! ありがとうね~!!

やっほ~! ちゅらりんちゃん! おげんこ?(笑)

年末年始から、だいぶ元気を取り戻してくれて、少し気持ちが楽になったよ^^
今朝は病院の待合室が、小さな患者さんばかりで、アン君が 余計にでかく感じたよ(笑)
生後2ヶ月の ミニチュアダックスちゃんとか、3歳のミニチュアダックスちゃんが、アン君のそばに来てくれて、仲良く鼻先で突きあったりして、お話してた(笑)

病院で すごく可愛がられているのを実感できて、今日はまっちゃんの方が、精神面で救われた感じなの。
アン君が元気だと、病院のスタッフさんも笑顔になってくれるのが、まっちゃんはとっても嬉しいんだよね。
こういう信頼関係は 人間も動物も、大切だよね~!

みなさんが、 「アン君元気にな~れ!」っていうパワーを送って下さるから、アン君は 元気を取り戻せているんだと、確信してるの!
ちゅらりんちゃん、本当にありがとうねv-238

風邪ひかないでね~!

まっちゃん | URL | 2014/01/09 (Thu) 21:36 [編集]


あけましておめでとうございます~!

こんばんは!
アン君元気になって良かった(*^^*)
皆に愛されてるんですねぇ。
まっちゃんと同じ人懐っこいんですね~~(〃^ー^〃)

びーだま | URL | 2014/01/09 (Thu) 21:50 [編集]


元気そうで何よりです(^_^)b

そーかー
アンくんは、まっちゃん似なんですね。
アンくんパワーで、
やっぱり人を引き寄せてる。
みんなに愛される。

わんこは飼い主に似るって
言いますものね…

アンくん、がんばれー!
まっちゃんも、がんばれー!\(^O^)/

アルまま | URL | 2014/01/09 (Thu) 22:33 [編集]


Re: びーだまちゃ~ん! ありがとうね~!!

こんばんわぁ~! びーだまちゃん!

アン君がまだ生後数ヶ月の頃、亡くなった父の主治医にアン君を会わせたことがあってね。
先生が、アン君を見るなり、「お父さんに似てるねぇ!」って仰ったの! 
眉毛とか、アン君にも生えていて、どことなく似てるし、寝相とかもね、笑っちゃうんだけど、アン君がお腹を出して寝るとき、ちょうど両方の前足を、胸の辺りに乗せてグーグー眠る姿は、正しく私のお父さん!!って感じだったの(笑) 

性格もね、頑固な所とかが お父さんと似てるって よく私のママと話すんだぁ!
隔世遺伝か!?(笑)

そんなお父さんに よく似てるのが、まっちゃんだからさぁ(照れ)結局私と似てるってことなんだよねぇ(汗)

このまま、元気でいて欲しい~! 
みなさんの エールが アン君に届いているから、元気でいてくれてるんだよ!
本当にありがとうね! びーだまちゃん!(涙)

まっちゃん | URL | 2014/01/09 (Thu) 23:43 [編集]


Re: アルままさ~ん! ありがとうね~! ファイトだぁ!

こんばんわぁ~! アルままさん! 風邪ひいてない? ニュースでインフルエンザが猛威を振るい始めてるって言ってたの。心配~!

本当に不思議なんだけど、頑固だったり、我が儘なところは、まっちゃんにそっくりでさぁ(笑)
あと、診察室で 狂犬病のお注射をする時や 爪きりの時、震えるところ(怖がり)は やっぱし まっちゃんに似ちゃった(汗)

でもね、アン君の偉いところは、そこで 逃げ出さないところ。 私、歯医者さんのイスに座っただけで、貧血を起こした事があって、逃げた(笑)
あと、誰にも媚びないところ。 ラブらしくないんだけど、やたらと尻尾を振らず、毅然と立っているんだよね。 人間は、何かと自分を誤魔化して、無理して笑ったり、正直に生きられない時があるでしょう?

アン君も、イタズラをしたときには、目を背けて(笑) 「オイラじゃないぜ、、」って顔をするけど、
家族以外の人に、媚びることが無いのね。 そこが すごく尊敬してるんだぁ。

アン君や アル君から 学ぶ事がとても多いよね。
いつの間にか、私よりも年上になってしまった アン君を、出来る限り愛して、笑顔の日々を送ろうって
今日も思ったよ~!

いつも、エールを ありがとうね! 頑張るからね~!
アン君にも、伝えるからね^^

まっちゃん | URL | 2014/01/09 (Thu) 23:53 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)