

みなさん、こんばんは~!
今日は 2週間ぶりに アン君を動物病院に
連れて行きました!
もう 点滴を受けることが 分かっているから、こうして
出入り口に立って 「オイラ、帰りたいよぉ

診察室の方を見つめているんです。
「なぁに? オシッコしたいの?」 って言って、この直後に
病院から一旦出てみたんですが、何もせず、、
すごすごと(笑)病院に戻りました!
アン君の前に診察を受けていたのは 生後5ヶ月の
黒ラブちゃん

写真を撮る前に アン君が先生に呼ばれたので
ご挨拶だけして お別れしてきました。
いつかまた お会いできると嬉しいなぁ


再び病院に入って待合室での アン君のこの表情が、
愛しくて仕方ないんです

緊張して 耳を後方に偏らせて、憂鬱そうな顔を
してるでしょう?
口元もぎゅっと閉ざしていて、点滴治療が嫌なんだと
まっちゃんとフミさん、病院のスタッフさんに訴えるように
しているのね。
言葉が無くても、表情は 人間が病院で不安な
気持ちになるのと 全く変わらないなぁ!って思いました。
先生は アン君のコンディションがとっても良いことを
喜んでくれて、アン君の正面に立って、アン君の顔を
両手で包み込むように優しく抑えて アン君の目を
じーーーっと 診てから
「白内障もあまり出てなくて 良いね

褒めてくれました。
腎臓に負担をかけないためには 最低でも
2週間後とに 点滴治療を受けることが 大切だと
言われました。 フミさんのお休みの日を
アン君の点滴治療に使おうと思っています。
今朝のお散歩で、また 大好きな 「ふじつぼ」 を
まっちゃんの目を盗んで、食べていた事を先生にお話すると、
大笑いしていました

もしも 下痢をしたら困るなぁって思ったので、
先生に 下痢止めのお薬を処方してもらって
帰ってきました。
点滴を受けながら、今日は 肛門腺も絞ってもらってスッキリ

治療が終わると自分から診察台から下りる、とっても
元気な アン君です

いつも読んで下さって、本当にありがとうございます

ぽちっとして頂けると とても嬉しいです

どうぞ よろしくお願い親します


にほんブログ村
スポンサーサイト


