

みなさん、こんばんは~!
今日は、何だか気温がやたらと高めで
眠いまっちゃんです

今日は、フミさんがお休みだったので、お昼ご飯は
湯河原町にある 「バーミヤン」さん に行って来ました

この チャーハン を ちょっとだけ分けてもらって、

それと フミさんも 五目やきそば を注文して
珍しく同じメニューを頂きました

最近、よくエコで 黒い滑りやすいお箸が 置いてあるでしょ?
バーミヤンさんも そうで、まっちゃんは ただでさえ
お箸の使い方が下手な上に、手が痺れていて
上手に麵をつかめないので、 顔見知りの店員さんがいる
このお店では 気軽に 「ごめんね(汗) 割り箸をもらえますかぁ?」
って お願いをして 割り箸で頂くんです。
家で納豆ご飯を食べる時も、スプーンを使って
食べています。
このアイデアは まだ髪の毛が脱毛していた頃、
漁師さんのハルさん が 夕ご飯をご馳走してくれた
お店で、ハルさんが気付かせてくれたんです。
確か、 「うな重」 をご馳走になった!
その時は 割り箸を割るのにも苦労していたほど
手の痺れが酷かったので、必死に割り箸を割る姿や、
食べずらそうにしている様子を見たハルさんが、
店員さんに 「悪いけど、スプーンを持ってきてくれる?」 って
頼んでくれたんですね

目からウロコ状態の まっちゃんでした

「ああ!! そっか! スプーンっていう手があったな

それ以来、楽をしていて 未だにスプーンでご飯を
食べています

食べやすければ、それで良いのさっ

いつも読んで下さって、本当にありがとうございます

ぽちっとして頂けると とても嬉しいです

どうぞ よろしくお願い親します


にほんブログ村
スポンサーサイト


