fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

心に刺さっていました。

DSC_0044.jpg


みなさん、こんばんは~! 居は雨が強くなったり弱くなったりで

特に足の裏の指先が、ビンビン痺れている まっちゃんです

だいぶ慣れて来たけど、急に振り向いたり、片足で立つと

「よろよろ~」ってなるので、イスにつかまりながら

靴下を履いたり、お店でお客様に後ろから呼びかけられる時には

お客様によろめかないように、気をつけています。


でもね、今日は、手の痺れが軽いのぉ

それがとっても嬉しい~

頭痛もしないから、とっても楽です


この鉢植えさん達は、フミさんが可愛がっている

「バラちゃん」 「ハイビスカスちゃん」「何だか分からないちゃん」

の 今の様子です

一昨日の夜、フミさんが テンション高め、声も高らかに

「裕子ぉ! 見て見てぇ! バラちゃんの土を植え替えたら

 ツボミがほらっ こんなにぃーー


鼻の穴をおっぴろげて、頬を染めちゃってさっ


「ふーーーん。 ハイビスカスちゃんも、その内手入れするんでしょ?」

って一応フミさんの気持ちに反応を示したら、


またまた 張り切っちゃって


「ハイビスカスちゃんは、もう少ししてから!

6月くらいで良いんだって!」


どうやら 今はバラちゃんのお手入れに気持ちが

入っていて、毎朝、毎晩鉢植えさんがたに話しかけているみたい。


こういうフミさんの姿を見ると、本当に優しいんだなぁって

思うし、東京のママに話すと 同じように


「フミさんって根っから優しいのねぇ。ちょっと変わってるけど(笑)」


フミさんとママは、とっても気が合うので娘として、妻としては

すごくありがたい関係です。


でも、面白いのが、今でも電話で

フミさんがママに 「こんばんは! 真鶴の松下です!」って

話し始めるのね。 思わず、

「こんばんは! ふみおです」だろぉ? って突っ込みを

まっちゃんは心の中でしてます(笑)

今夜はアン君の点滴デーなので、フミさんが帰って来る

午前0時頃に アン君の点滴液を湯銭することを

ここに誓います!


※ ここから まっちゃんの 「気持ちの整理」をするための

  お話になるので、過去のお話を始めます。

  「まっちゃん面白いー!」っていうお気持ちのまま

  お帰りになる方は ここでポチってして頂いて

 明日またいらして下さいね




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




まっちゃんは先日じぇにこちゃんの

お見舞いに伺った時、ある 「心の傷」に気付いちゃいました。

そのために、初めてお会いした方やkokoちゃんに

失礼な態度を取ってしまったんです。

本当に申し訳なかったです。


そこに気付かせてくれたのが、じぇにこちゃんでした。


「まっちゃんは、それだけ傷ついてしまったんだから

 仕方ないよ! まっちゃんは何も悪くないよ!」


一生懸命になって、kokoちゃんもじぇにこちゃんも

慰めてくれました。 何のためにお見舞いに行ったんだ?


励ますつもりが、慰めてもらって帰って来るという、

何とも情けないまっちゃんです。


そう。 自分の心の傷、痛手に目を伏せていたんですね。

それが 洪水の様に、噴出してしまったんだと思いました。


まっちゃんの このブログを愛して下さり、殆どの

記事を読んで下さっている方はご存知だと思うんですが、

昨年の初夏から特に 「ブログへの嫌がらせコメント」 が

何度かありました。 


それに対して、みなさんが たくさんの勇気を、優しいお気持ちを

下さって、まっちゃんは ブログを続けていられます!

本当にありがとうございます!


ただ、問題はもっと広がっていました。

私をランチに誘って下さったブログ友達の

所にまで 心無いコメントが送られたり、

不安要素を作り上げてしまい、あの時ほど、

悲しく、申し訳ない思いはありませんでした。


でも、そのブログ友達は、まっちゃんを励ましてくれて、

まっちゃんの参加を快く許してくれ、今でもとっても

心強い存在でいてくれます。


まっちゃんだけに そういったコメントが

来るのは きちんと対応できたし、誠意を持って

語りかけることで、まっちゃんも成長できた部分が大きいんです。


でも、私以外のブログ友達にまで、被害が及ぶと、

下手に手出しが出来ず、かえってご迷惑をおかけする

ことにもなるので、コメントなどを控えていました。

大切な友人に 私のことで悲しい思いを二度と、誰にも

させたくない


という強い気持ちが、「恐怖心」となって 姿を現しました。


負けないつもりは 充分あっても、やっぱり人間だから

とても悲しかったし、痛かったんですね。


たくさんのブログ友達や 読者さまに あの当時、すっごく励まされ、

ブログの世界の魅力をいっぱい受け取りました。


その魅力が、まっちゃんを笑顔にしてくれたり、

仕事を頑張らせてくれています。


今日、こうして自分の弱さを吐き出すことで、

気持ちをスッキリさせて、不要な恐怖心や不安感を

払拭できたら 本来の 「ランチオフ会しませんかぁ?」って

明るいタッチで みんさんをお誘いできると

思います。


もう少し時間が必要かもしれないけれど、これを

克服できたら、きっと みなさんに心からの笑顔で

お会いできると思うので、どうぞ、待っていて下さいね



弱虫なまっちゃんを含めて いつも

応援して下さる皆さんを、まっちゃんは 本当に

大好きです 心から、ありがとう




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

\(・_・)

まっちゃん、
万人に愛される人はいないよ。
それは、哀しいかな……
大勢に愛される人を快く思わない
人が必ず存在からね。
(よく聞く受け売りで失礼しました。
(^。^;)

しかし、前にほかの方も
述べておられましたが
人気者は辛いね。
\(・_・)


まっちゃんは心根が綺麗だから、
嫌がらせをしてくる人にも優しくて、
大人の対応をする。
惚れ惚れする程あっぱれ!
さらにまっちゃんファンを増やすのです。

まっちゃんの心の傷、どうしたら
癒せるのかな??
私も考えてみるね、
今夜はおやすみなさい。







なごみ | URL | 2014/03/21 (Fri) 00:47 [編集]


Re::なごみさぁん! 長い期間温め過ぎちゃったtみたいで(汗)

なごみさ~ん! たくさんコメントをしてくれて、駆けつけてくれて、本当にありがとうね!!(涙)

ここ数日、自分のふがいなさ、情けなさ、弱さに改めて気付き、猛省をして、綺麗な青空を見上げる気力が
減ってしまってね。 でも、今朝は昨夜のなごみさんから頂いた、暖かいお気持ちのお陰でとっても綺麗に澄んでいる青空を笑顔で見上げながら、お仕事に歩いて行けたの!
本当にありがとうね!!

昨年、なごみさんと初めてお会いした日にも少しお話させてもらったんだけど、ああいったショックとか、
たまたま重なった嫌がらせコメントに、自分が思っている以上に 「心」が傷ついていたんだと思ったの。
それによって、先日初めてお会いした方に、いつもの まっちゃんとは思えない行動をとってしまった。
手土産をお渡しすると、すぐに 「これで帰りますね。お邪魔しちゃってごめんなさい。」って
お見舞いに言ってから5分もしないで 帰ろうとしちゃったの。

以前なら 「どーもー! まっちゃんでぇす1」っていうテンションで 握手とかさせて頂くのにね。
自分でも良く分からなかったの。 何故こんなにこの場にいるのが申し訳なく思っちゃうのか。

こういう自分に気付いたら、次はどうするか?
「自分で克服するしかない。」んだよね。 例えば就労問題での心の傷も、2年半かけて和解をして、
少しずつ傷が癒えてきたように、今回の件も、時間をかけて焦らず自分らしい明るさを取り戻すしか、ないね。

きっと 普段のまっちゃんに戻るはず!
だって、なごみさんや みなさんが こんなに応援して下さるんだから!
一人じゃないもんね!

心の底から笑えるようになるまで、待っててね~!!

まっちゃんも、なごみさんのこと、愛してるぅv-238

ありがとうね!(号泣)

まっちゃん | URL | 2014/03/21 (Fri) 13:02 [編集]


No title

まっちゃん、心と体って結構一体化しているから考え込むと体に悪いよ★

もし、また悪質なコメントが来たら、代わりに怒ってあげるからね♪いつでも「あほんだら教」の教祖様になるからね(笑)《あっつこれが分かるのは関西限定かもしれません。ごめんなさい≫

私は、病気ブログは書いていないから被害受けることもないしね。ブログ村から来る人は同じ悩みを持つ人のはずなのになぜこういう誹謗中傷コメントが書けるのか不思議でなりません♪

ともかおM | URL | 2014/03/21 (Fri) 17:21 [編集]


Re: ともかおMさ~ん! 本当に心強いよぉ!(号泣)

こんばんは~! ともかおMさん!

いつも、まっちゃんの大きな味方になってくれて、本当にありがとう~!!

あの時、「子供」の事をコメントされたときは、まっちゃんの体を良く知らない方だな、って思って、それでも
言葉にして良いことと、犯罪にもなりかねない事があるっていうモラルを示したくて、ああして残してあるの。

私だけのことを誹謗中傷されるのは 傷つくけど、我慢できるんだ。でも、大切な仲間や、私の家族に関しても、攻撃的なことを告げられると、とっても悲しくて、申し訳ない気持ちでいっぱいになっちゃうんだ。
あの時の、というか あの頃の 「心の痛み」に きちんと向き合わずに今まで来たのが かえって良くなかったみたい。

就労問題で、団体交渉をしたり、職場で怪我をしないように気をつけながら身体をならしていったり、講演会があったりで、頭の隅に置いておいたのが、先日爆発しちゃったっていう感じなの。

「ああ! そうか! あのことが、悲しかったんだ!苦しいんだ!」って自覚した瞬間、これまた、辛くなっちゃってね。それでも、気が付いたんだから、対処のしようが あるってもんでさぁ!
少し時間はかかるけど、「荒療治」って方法で、「突然ですが、ランチしませんかぁ?」って
いつもの まっちゃんになって お声をかけられる日が、近いうちに(笑) きっと来る!

だって、こんなに心強い仲間がいてくれるから!
落ち込んでいられないよね!
心と体は繋がってるって、まっちゃんも痛感してるし、これ以上あの件で苦しむのは
止めよう!って思えたよ~!

どこかで吐き出さないと心が満タンになっちゃうと思って、昨日はお話させてもらったんだけど、
すっごく良かった! 今日ね、スッキリしたから!
早く打ち明ければよかった、、。

本当にありがとうね!! ともかおMさん!
頼りにしてますぅ~!

まっちゃん | URL | 2014/03/21 (Fri) 17:55 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)