fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

年が明けてから、、、 (CEF 2回目の体調)

 新宿での ハイテンション は  どこへ? 」

という感じに 体力 気力が 落ちた、、、。( 新年会の疲れが出たのかもしれない。)

そろそろ また 白血球の数値が 減少し始める 時期でもあった。

それでも、1回目の抗がん剤投与の 後 よりも 楽だった。

吐き気は 続くのだけれど 食べられるようになったのが、嬉しかった。  口内炎がポツポツ と口の中を
襲ってきたけれど、先生に処方してもらった 塗り薬で しのいだ。


今まで あまり 好きではなかった チョコレートを 食べていないと 口の中が 苦くて、唾液が出る。

「太っちゃうなぁ、、、、。」

と 気はすすまないのだけれど、 手はチョコレートに 直進

「食べたいものを 食べるべし」 自分を 甘やかすことも 「治療のうち!」

と 「ご都合主義」へと 突き進んだ、、、、。  

だから、ハゲていること以外は 健康そうに はたからは 見られた。

「太ったねえ~」 近所の オバちゃんとか 漁師さんに 言われるのが ちょっと 悲しかったけれど、もともと そんなに スレンダーな ナイスボディーとかでは なかったので、


「あれだけ チョコレートを 食べていりゃあ 仕方ないさ!」 と ひらきなおった!!


こうして、 「 わがままな アラフォー患者 」が 出来上がってゆく、、、、。


当然  夫婦喧嘩 も 勃発 闘病中に プチ家出事件 発生! 仲良しの漁師さんに 保護してもらった、、、。(これ、実話です、、、。)

看病に来てくれていた 母を 主人と2人きりにして、 アン君も おいて、 突破知的に 家を出た、、、。


またまた、アン君 ごめんね~  お母さん、ごめんね、、、。
 ダーリン、ごめん、、、。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)